ホーム
新着情報
新着情報
[2023/06/19]
新着記事「超早期から始める 血糖値対策」他。
⇒超早期から始める 血糖値対策
日本でふえつづけ、若い世代にも増加している糖尿病。血糖値が気になりはじめたら、手軽にできる対策から取り入れ、糖尿病の予防に役立てましょう。
⇒LDLが高くても運動しているなら大丈夫?
⇒大人よりも注意を! 子どもの熱中症
⇒寝たまま全身やせ
⇒74歳の義父。顔や手のふるえが気になるが、受診をすすめたほうがよいか迷っている
⇒下ごしらえもゆでる作業もOK フライパン1つで完成! お手軽ワンパンレシピ
⇒50歳を過ぎたら気をつけたい 帯状疱疹
⇒夜間に足がつって痛む。治療法と日常の注意点が知りたい
⇒早朝に目が覚めてしまう。医師から睡眠薬を処方してもらうほうがよい?
ページ先頭へ戻る
新着情報
[2021/02/05]
新着記事「感染症予防から肌の乾燥対策まで ドライな冬の過ごし方」他。
[2021/01/18]
新型コロナウイルス感染症の影響による休業で報酬が下がった場合の健康保険の標準報酬月額の特例改定の再延長について
[2021/01/15]
新着記事「「感染症」も「生活習慣病」も 始めよう!新生活様式」他。
[2021/01/12]
ティーペック健康ニュース第340号~「薬の飲み方、あなたは大丈夫?」
[2021/01/07]
すこやか健保2021年1月号のご紹介
[2020/12/14]
ティーペック健康ニュース第339号~「『お薬手帳』を活用していますか?」
[2020/12/09]
新着記事「鼻水、鼻づまり、くしゃみ… 気になる鼻症状を解決!」他。
[2020/12/07]
すこやか健保2020年12月号のご紹介
[2020/12/03]
感染症予防~身近なところから始めよう!それがワタシの対策~健保連ホームページのご紹介
[2020/11/13]
特定健診・特定保健指導を受けないと大変なことに?!
<<
前
次
>>
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
保健事業
各種手続き
よくある質問