ホーム
新着情報
新着情報
[2024/09/12]
新着記事「歯ぐきを健康に保つ! 歯周病の上手な防ぎ方」他。
⇒歯ぐきを健康に保つ! 歯周病の上手な防ぎ方
歯周病は放置すると歯が抜けるだけでなく、全身の病気にも影響します。歯と歯ぐきを健康に保つセルフケアや歯科健診について紹介します。
⇒[今回の健診は]“やや高め”からの対策が肝心 血糖
⇒見守っていてよい? 爪かみ、指しゃぶり…
⇒タプタプ解消 二の腕引き締め
⇒腰部脊柱管狭窄症と診断された。進行を抑えるために何をすればよい?
⇒夏バテを防ぐ! 夏野菜とたんぱく質のレシピ
⇒その症状、熱中症じゃないかも!? 夏の脳梗塞
⇒お酒をやめたいがやめられない。減酒外来ではどんな治療が行われる?
⇒乳首にかゆみと赤みが発生するという乳房パジェット病について知りたい
ページ先頭へ戻る
新着情報
[2022/01/04]
「10秒で簡単にできるエクササイズ」のご紹介!!!
[2021/12/10]
ティーペック健康ニュース第351号「『やけど』冬場の危険!万が一のときに」
[2021/12/07]
新着記事「強い痛みがおこる… “四十肩・五十肩”との上手なつきあい方」他。
[2021/12/06]
健康保険法等の改正について(2022年1月1日施行)
[2021/11/24]
食事と運動を見直して、コロナ太りを解消しよう【Comic@News】
[2021/11/10]
ティーペック健康ニュース第350号「糖尿病予防として効果が高い『運動』」
[2021/11/09]
新着記事「今からできる! 認知症にならない生活を始めよう」他。
[2021/10/26]
けんぽニュース~マイナポータルで健診結果が閲覧できるようになりました
[2021/10/13]
新着記事「自覚症状はほとんどないのに… 動脈硬化はなぜ危ない?」他。
[2021/10/12]
ティーペック健康ニュース第349号「インフルエンザ予防には早目の対策が効果的!」
<<
前
次
>>
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
保健事業
各種手続き
よくある質問